青森県のここがナンバー1

青森県のデータ

青森県の概要

りんごの花

青森県は、本州最北端の県であるのは有名でしょう。
3方(北・東・西)を海に囲まれ、本州と北海道、環日本海圏
と環太平洋圏をつなぐ十字路に位置します。

また、全国47都道府県の中で8番目に面積が広い県です。

夏は太平洋側に “やませ” という冷たい北東の風が吹き込み
夏季冷涼型の気候ではありますが、四季の変化に富んでいます。

また青森県は平成10年、『文化観光立県』を宣言しました。
世界遺産に登録された白神山地や奥入瀬渓流、そして三内丸山
遺跡など、先人が残した豊かな自然、文化遺産に感謝しつつ、
人と人とのふれあいや文化と文化との交流を通して感性と創造
性を高め、未来を切り拓いていくことを県民が心を一つにして
志さそうという意味を込め、当時の青森県知事・
木村守男氏が
宣言したものです。

青森県には毎年、多くの観光客が訪れます。
自然に触れ、文化に触れ、温かい人情に触れ・・・。
きっと、あなたの心をリフレッシュすることが出来るでしょう!
人口 1,492,669人
面積 9,606.52km2
県庁所在地 青森市
※明治時代は、『弘前県』だったそうです。
県の木 ひばの木
県の花 りんごの花
県の魚 ヒラメ
県の鳥 ハクチョウ
市町村別
人口ベスト3
1位 青森市(297,859人)
2位 八戸市(242,416人)
3位 弘前市(176,704人)
りんご 生産量全国ナンバー1
491,500t (2001年)
にんにく 生産量全国ナンバー162,500t (2001年
ながいも 生産量全国ナンバー116,200t (2001年
なたね 生産量全国ナンバー1
506t (2001年)
イカ 漁獲量全国ナンバー1
165,239t (2001年)
ヒラメ 漁獲量全国ナンバー1
1,168t (2001年)
桜の木 樹齢国内ナンバー1
(弘前公園内のソメイヨシノ。明治15年植栽)
りんごの木 樹齢国内ナンバー1
(柏村にある。推定で樹齢約125年)
海底
トンネル
長さ、世界ナンバー1
(青函トンネル。長さ53.85km ギネスブックにも掲載)
公衆浴場数 人口10万人当たりの数、全国ナンバー1
(24.4ヶ所。 全国平均は7.1ヶ所)
コンビニエンス
ストア数
人口10万人当たりの数、全国ナンバー1
(49.9店。 全国平均は29.0店)